▶Sakamaki Takamasa
朝霞店 販売担当
酒巻 孝正
2014年新卒入社

自分の好みや意見は積極的に言うべし。
だから個性も特技もオープンにしてます。
だから個性も特技もオープンにしてます。
面接では正直に原寸大の自分を見せました。
学生の頃からインテリアやホームセンターが好きでしたが、就職活動の時点で行きたい業界は定まっていませんでした。ハッキリとやりたいことが決まっていなかったのです。王国での面接のとき、そのことを正直に話しました。嘘をついて入りたくないと思ったからです。後日内定をいただき、ありのままの自分を受け入れてくれたとすごく嬉しく思いました。そんなあたたかい会社で働きたい、ここなら自分らしくいられる。そう強く思って入社を決めました。

誠意を伝えてお客様を笑顔に。
以前、耳の不自由なお客様がいらっしゃったときのこと。初めて筆談で接客しました。なかなかお客様の希望を汲み取れず、こちらも伝えたいことが伝えられず…。一生懸命筆談をし、絵に描いたりもして提案をしました。最初は無表情だったお客様が、最後会計のときに笑顔を見せてくださったとき、本当にお役に立てて良かったと心から思いました。その後の接客に大きな影響を与えた、貴重な体験でした。
長時間の接客で新築一棟分のご提案も。
中には新築一棟分のカーテンをご提案することもあります。半日お一人のお客様の接客であったり、3〜4日にわたるご提案も。お客様の要望がはっきりと固まっていない場合、こちらからさまざまなご提案をしてお客様と一緒に決めていきます。そのためにはより多くの知識の引出しが必要。そのために、日頃からカタログを見たりショールームを見に行ったりして商品知識を増やすように心がけています。提案に困ったときにいつも相談にのってくれるのが、店長やスタイリスト経験のあるベテランパートさんたち。この先輩方のように知識が豊富でマルチにこなせるスペシャリストになるのが目標です。


出社、朝礼
そのあと、お店の掃除やオープン準備
そのあと、お店の掃除やオープン準備
お店オープン
接客や前日の発注確認、
メーカー問い合わせの対応
接客や前日の発注確認、
メーカー問い合わせの対応
休憩
接客や検品、品出し
日によって採寸やお届けなどの外出
日によって採寸やお届けなどの外出

注文品の処理や次の日の工事部材の準備
注文品の発注や在庫分の発注
注文品の発注や在庫分の発注
閉店準備、売場整理
売上報告の作成、レジ閉め
売上報告の作成、レジ閉め

退社